テーマ: 未分類, その他, 私たちの趣味, 豆知識

来年は戊戌(つちのえいぬ)年です。

大晦日如何お過ごしでしょうか?私は石垣島から帰宅して色々と新年の準備をしています。

写真は美味しい支那竹を全国に供給してくれている京浜貿易株式会社様から頂いた素敵なカレンダーです。

来年は戊戌(つちのえいぬ)年だそうで意味合いを調べて見ました。

年を数える十二支のほか、日を数えるための十干という数詞があり、本来、干支とは十干十二支のことで、 10と12の最小公倍数である60にあてはめていくものだそうです。十干が戊(つちのえ)、十二支が戌(いぬ)で、その組み合わせで『戊戌』となります。これは60個の中の35番目にあたります。ちなみに、十干は、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸なので、戊は5番目です。
十干の戊は陽の土を表し、植物の成長が絶頂期にある状態です。一方の十二支にも五陰陽が割り当てられており、戌も陽の土を示しますが、こちらは草木が枯れる状態となります。土は、万物を育成・保護する性質を表しており、季節の変わり目の象徴でもあります。自然が循環する状態が、この言葉に示されています。同じ陽の土で重なっている状態は、五行思想で比和(ひわ)と呼びます。同じ気が重なることで、その気はより強くなり、良いものはより良くなる一方、悪いものがさらに悪くなることもあるので、1年間気をつけていきたいです。

弊社は2017年は非常に好業績であり、来年も有力な増員ができるので仕事量は150パーセント以上になります。「戊戌(つちのえいぬ)」にあやかってどんどん強い会社にして参ります。

来年も引き続きご贔屓下さいますようお願い申し上げます。良いお年をお迎え下さいませ。

Share

コラムに対するコメントなど何なりとお寄せ下さい。

コメントはこちらから
日本全国対応。お気軽にお問い合わせください。03-5609-2944
仲間募集(随時採用)
プライバシーマーク