思い出のマラソン大会!
総務・経理を担当している小山真理子です。
私の趣味は、マラソンです。マラソンのきっかけは、社会人バスケをやっていた私を、当時の会社の同僚から『駅伝に出よう』と誘われて、練習の為に『朝ラン』するようになったことからです。
25歳から『朝ラン』をはじめ、現在も朝ラン生活をしています。朝ランしてからのご飯→仕事の流れは、私のライフスタイルの定番です。休みの日も、遅くまで寝ているということはあまりせず、走ってから→朝ごはん生活です。
最初のうちは、ただ楽しむだけで、タイムを気にすることもなく走っていました。だんだんとそれだけでは物足りなくなり、ランニングサークルに入って、みんなとタイムを競うようになりました。
ランニングサークルに入って、切磋琢磨してタイムを競い合っていたら、走ることがさらに楽しくなり、数々の大会に出るようになりました。
私が出場した、思い出深い大会を紹介します。
①ホノルルマラソン・・・2006年
②荒川市民マラソン(現・板橋シティマラソン)・・・2005年.2006年.2007年
③東京マラソン・・・2009年.2013年
④田沢湖マラソン・・・2008年
⑤仙台国際ハーフマラソン・・・2008年
⑥つくばマラソン・・・2008年
⑦幸手さくらマラソン・・・2007年.2008年.2013年.2017年
⑧かすみがうらマラソン・・・2008年
等々・・・
次回からは、上記の一つ一つのマラソン大会の思い出について振り返ってみたいと思います!

コラムに対するコメントなど何なりとお寄せ下さい。
コメントはこちらから